2006年11月09日
オオサカ シリアス ナイト
その16
ママは、光一と聞いて、怪訝な表情を浮かべた。
「いらっしゃい。光一に何かご用?」
女性は、ママに向かって丁寧に挨拶をすると、
「このお写真を見ていただけませんでしょうか」
そう言って、一枚の写真をママに手渡した。
「あら…、この写真は私の弟よ。光一がどうかしたの?」
「……」
ママは、光一と聞いて、怪訝な表情を浮かべた。
「いらっしゃい。光一に何かご用?」
女性は、ママに向かって丁寧に挨拶をすると、
「このお写真を見ていただけませんでしょうか」
そう言って、一枚の写真をママに手渡した。
「あら…、この写真は私の弟よ。光一がどうかしたの?」
「……」
「立ち話もなんだから座って」
ママに促されるようにして、女性は深紅のソファに腰をかけた。
「お酒飲むの?」
「いえ、お水で結構です」
遠野警部は、カウンターで水割りをちびりちびりやりながら時々、二人の様子をうかがっている。
「なぜ、光一を知ってるの?」
「その前にお尋ねしていいですか?」
「ええ、いいわよ。なんでしょう…」
「弟さんですよね。間違いありませんか?」
ママは、もう一度、写真を眺めると、得心がいったという感じで、女性を見上げた。
「間違いないわ。光一よ」
「…そうなんですか。私の知っているこの人はカズ、三宅一之というんです」
「……」
「半年ほどの付き合いなんですけど、デートの最中に携帯に電話がかかって、表で電話をしてくるから、そう言ってそのまま行方不明になりました。それ以後、連絡が途絶えたままで、電話もつながりません。途中、私のマンションのポストに『おねえ、助けてくれ』と血のりで書かれたカズの手紙が入っていました。だから心配で心配で…。会社を休職して探しているところです」
ママは、女性の話を聞くと、カウンターの方へ向かって、遠野を呼んだ。
「遠野さん。ちょっと来て」
遠野は重い腰を持ち上げるようにして立ち上がると、ゆっくりとした足取りでママと女性のいるコーナーに向かい歩いて来た。
「紹介するわ。こちら大阪府警の遠野警部、あなたの名前は?」
女性はあわてて立ち上がり、バッグの中から名刺を二枚取り出した。
「申し遅れました。矢崎英子と申します」
「大阪府警の遠野です。よろしく。ところで、ママ、何だね」
遠野は挨拶をすませるとママの隣に腰をかけ、英子を眺めながら訊ねた。
「こちらがね。私の弟と付き合ってらっしゃるそうなんだけど、行方不明で連絡が取れないっておっしゃって…。でもね。どう見ても弟なんだけど名前が違うのよね」
「じゃあ、弟さん、嘘をついて矢崎さんとお付き合いしていたのかね。でも、その行方不明というのが気になるね」
「そうなのよ。あの子、去年、私と喧嘩してからずっと音信不通にしてるでしょ。どこにいるか、どうしているか、まるでわからなかったところに、この方が見えられて…」
「そうか…。ミサちゃんも未だに行方不明だしなあ…」
遠野とママの会話を聞いていた英子が、
「すみません。よろしいでしょうか」と聞いた。
「ええ、いいわよ。どうぞ」ママが笑顔を浮かべて応えた。
「実は、私、カズ…、いえ光一さんのことまるで知らないんです。付き合って半年にもなるのにおかしいでしょ。だからママさんのこともまるで知らなくて。申し訳ないんですけど、ママさんは弟さんと喧嘩したということですよね。それはどんな喧嘩だったんですか」
「ああ、それはね…」
そう言ってママはコップの水で口の中を湿らせた。
ママに促されるようにして、女性は深紅のソファに腰をかけた。
「お酒飲むの?」
「いえ、お水で結構です」
遠野警部は、カウンターで水割りをちびりちびりやりながら時々、二人の様子をうかがっている。
「なぜ、光一を知ってるの?」
「その前にお尋ねしていいですか?」
「ええ、いいわよ。なんでしょう…」
「弟さんですよね。間違いありませんか?」
ママは、もう一度、写真を眺めると、得心がいったという感じで、女性を見上げた。
「間違いないわ。光一よ」
「…そうなんですか。私の知っているこの人はカズ、三宅一之というんです」
「……」
「半年ほどの付き合いなんですけど、デートの最中に携帯に電話がかかって、表で電話をしてくるから、そう言ってそのまま行方不明になりました。それ以後、連絡が途絶えたままで、電話もつながりません。途中、私のマンションのポストに『おねえ、助けてくれ』と血のりで書かれたカズの手紙が入っていました。だから心配で心配で…。会社を休職して探しているところです」
ママは、女性の話を聞くと、カウンターの方へ向かって、遠野を呼んだ。
「遠野さん。ちょっと来て」
遠野は重い腰を持ち上げるようにして立ち上がると、ゆっくりとした足取りでママと女性のいるコーナーに向かい歩いて来た。
「紹介するわ。こちら大阪府警の遠野警部、あなたの名前は?」
女性はあわてて立ち上がり、バッグの中から名刺を二枚取り出した。
「申し遅れました。矢崎英子と申します」
「大阪府警の遠野です。よろしく。ところで、ママ、何だね」
遠野は挨拶をすませるとママの隣に腰をかけ、英子を眺めながら訊ねた。
「こちらがね。私の弟と付き合ってらっしゃるそうなんだけど、行方不明で連絡が取れないっておっしゃって…。でもね。どう見ても弟なんだけど名前が違うのよね」
「じゃあ、弟さん、嘘をついて矢崎さんとお付き合いしていたのかね。でも、その行方不明というのが気になるね」
「そうなのよ。あの子、去年、私と喧嘩してからずっと音信不通にしてるでしょ。どこにいるか、どうしているか、まるでわからなかったところに、この方が見えられて…」
「そうか…。ミサちゃんも未だに行方不明だしなあ…」
遠野とママの会話を聞いていた英子が、
「すみません。よろしいでしょうか」と聞いた。
「ええ、いいわよ。どうぞ」ママが笑顔を浮かべて応えた。
「実は、私、カズ…、いえ光一さんのことまるで知らないんです。付き合って半年にもなるのにおかしいでしょ。だからママさんのこともまるで知らなくて。申し訳ないんですけど、ママさんは弟さんと喧嘩したということですよね。それはどんな喧嘩だったんですか」
「ああ、それはね…」
そう言ってママはコップの水で口の中を湿らせた。
Posted by ゆーじゅん at 13:25│Comments(0)
│第一章
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。