オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年06月14日

オオサカ シリアス ナイト

その1 
 江坂から中央区天満橋へ、英子は居を移した。新しい住まいは1LDKのマンションで以前の住まいとそう変わっているわけではなかった。ただ、江坂よりも市内の中心部にいる分、動きが取りやすかった。
 結局、英子は休職したまま元のアパレル会社を退職してしまった。会社の部長からは何度か退職を思いとどまるよう連絡が入り、執拗に食事を誘われたりもしたが、最後には意志を貫き、会社と部長に別れを告げた。
 カズの行方は杳として知れなかった。その上、兄の治郎までもが行方不明になった。この事件に関わる者はすべて消えて行く。しかし、英子はこの事件から手を引くつもりはなかった。今ではカズが無事でいるかどうかの保証さえない。それでも英子はこの事件の真実に触れるまでは追うことをやめない、密かにそう決心していた。  続きを読む


Posted by ゆーじゅん at 11:52Comments(1)第三章

2007年06月13日

オオサカ シリアス ナイト

その20
 中央に立つその男は、英子に見せてもらった写真とは雰囲気が一変していた。茶髪が黒髪になり、赤銅色に焼けた肌は色白になっており、写真の面影はまるでなかった。
 「カズさんだったね。いや、光一くんか…。英子がどれほどきみのことを心配し、探し回っていたか、こういう状態でなければゆっくりと説明してあげたいぐらいだよ」
  続きを読む


Posted by ゆーじゅん at 18:50Comments(0)第二章

2007年06月08日

オオサカ シリアス ナイト

その19
 「これをどうやって手に入れたのですか?」
 「蛇の道は蛇だよ。矢崎くん、きみがどういう理由でこれを記事にしようとしているかは知らないが、世の中には、妙な義憤に駆られて命を粗末にする者も多い。せいぜい気を付けるんだね。今回は忠告だが、この次はそうはならないかもしれない」
 落ち着き払った男の声が返って不気味さを増長していた。  続きを読む


Posted by ゆーじゅん at 12:00Comments(0)第二章

2007年06月08日

オオサカ シリアス ナイト

その18
 「どうぞ、遠慮なさらずに中へ」
 ハンドルを握っていた中年の男が治郎を部屋の中へ誘った。治郎のそばには車の中で隣席に座っていた男が治郎をガードするようにして立っている。その男に追い立てられるようにして部屋の中へ入った。
 豪壮な造りの建物であった。広々とした庭があり、芝生と大樹が邸宅の豪壮さをさらに印象づけていた。番犬らしい犬の鳴き声が頻繁に耳に響いた。  続きを読む


Posted by ゆーじゅん at 09:35Comments(0)第二章

2007年06月07日

オオサカ シリアス ナイト

その17
 淀川の風に吹かれて矢崎治郎は人を待っていた。
 「連続誘拐殺人事件について重要な情報をお伝えしたい。ついては午後8時、淀川大橋のたもとで待っていてください」治郎の勤める新聞社に、治郎宛にかかってきた電話である。
 最初は悪戯かもしれない。そう思って無視しようと思ったが、気になった。電話の相手は決して若くはなかった。中年、いや熟年に近い世代かもしれない。そう思うと悪戯でかけてきたとは思えなかった。  続きを読む


Posted by ゆーじゅん at 19:38Comments(0)第二章